case02 老人ホームへの入居に伴う不動産買取事例
- TOP
- 老人ホームへの入居に伴う不動産買取事例
目次
case
不動産買取の背景
今回ご紹介する事例は、徳島市中吉野町に所在する築12年のマンションです。
お客様は老人ホームへの入居日が決まっており、その日までに確実に現金化したいというご要望がありました。また、売却後の不具合に関する責任を負いたくないこと、家財などの荷物をそのままの状態で買い取ってほしいというご希望もありました。
これらのニーズに応え、2025年1月に、1,800万円で当社が買取らせていただきました。
ご相談からわずか3日間で買取が完了し、お客様の資金計画をスムーズに進めることができました。家財などもそのまま引き取り、お客様の負担を最小限に抑えることができました。
case
売却物件 概要
物件種別 | マンション | 所在地 | 徳島市中吉野町 |
---|---|---|---|
築年数 | 12年 | 建物面積 | 71.48㎡ |
土地面積 | - | 間取り | 3LDK |
買取価格 | 1,800万円 | 買取時期 | 2025年1月 |
買取期間 | 相談から3日で買取完了 | その他 | - |
01 相談にいらした
お客様のプロフィール
今回、当社にご相談いただいたのは、徳島市中吉野町にお住まいのB様です。
住み慣れたマンションですが、老人ホームへの入居日が決まり、その日までに確実に現金化する必要がありました。ご高齢のため、何度も内覧に対応するのが難しく、最小限の回数で査定してくれる不動産会社を探していました。
また、自宅には多くの家財が残されており、これらの荷物を撤去する手間や費用も課題となっていました。
売却後の不具合など、一切の責任を負いたくないというご希望もありました。
02 B様の
動産会社の探し方・選び方
B様は、不動産売買の実績が豊富で、最高値で査定してくれる会社を探していました。また、ご高齢のため、できる限り面倒な手続きを避け、早く売却したいというご希望がありました。
複数の不動産会社に相談した結果、当社の担当者の親身で丁寧な対応と、分かりやすい説明が印象的だったそうです。特に、1回の内覧で迅速に査定額を提示し、最小限の手続きで売却できる点が決め手となりました。
B様は、「親切で話が分かりやすい担当者の方に案内してもらえて安心できた」とお言葉をいただきました。あおの不動産の迅速な対応と丁寧な説明が、B様のニーズに合致し、スムーズな売却につながりました。
03 B様の
解決したいトラブル・課題
B様が抱えていた課題は以下の通りです。
老人ホームへの 入居日が迫っている |
入居日が決まっているため、それまでに確実にマンションを現金化する必要がありました |
---|---|
売却手続きの負担 | 高齢のため、何度も不動産会社と打ち合わせをしたり、内覧に対応したりすることが難しいと感じていました。 |
家財の処分 | 長年住み慣れた家には多くの家財があり、処分に手間や費用がかかることを懸念していました。 |
売却後の責任 | 売却後に物件の不具合が見つかった場合、責任を負いたくないと考えていました。 |
B様は、これらの問題を解決するために、できる限り手間をかけずに、かつ確実にマンションを売却したいと考えていました。また、売却後の生活資金を確保するために、できる限り高値で売りたいという希望も持っていました。
case
B様の「トラブル・課題」の解決方法
当社では、B様が抱える課題を解決するために、以下のステップで買取を進めました。
Point
ポイント1. スピーディーな対応
B様は、老人ホームへの入居日が迫っていたため、迅速な対応を求められていました。
弊社では、B様からのご相談後、すぐに物件の査定を行い、翌日には買取価格をご提示しました。
Point
ポイント2. 最小限の内覧
B様は、ご高齢のため、何度も内覧に対応することが難しいと感じていました。
弊社では、B様のご負担を軽減するため、査定時の内覧は1回のみとさせていただきました。
内覧時には、物件の状態を詳細に確認し、正確な査定を行うように努めました。
Point
ポイント3. 高値での買取
B様は、売却後の生活資金を確保するために、できる限り高値で売りたいと考えていました。
弊社では、徳島市内のマンション市場の動向や、類似物件の取引事例などを参考に、B様にご納得いただける買取価格を提示しました。
また、B様は、複数の不動産会社に査定を依頼した結果、当社の査定額が最も高かったため、売却を決意されました。
Point
ポイント4. 家財の処分
B様は、長年住み慣れた家には多くの家財があり、処分に手間や費用がかかることを懸念していました。当社では、B様のご希望に応じて、家財をそのままの状態で買い取らせていただくことをご提案しました。
B様は、ご自身で処分する手間や費用をかけずに済むため、大変喜んでおられました。
Point
ポイント5. 契約不適合責任の免責
B様は、売却後に物件の不具合が見つかった場合、責任を負いたくないと考えていました。
弊社では、B様にご安心いただくために、契約不適合責任を免責とさせていただくことをご提案しました。
Point
ポイント6. スムーズな契約手続きと迅速な現金化
B様のご都合に合わせて、契約手続きを迅速に進めました。また、契約後、速やかにB様へ買取金額をお支払いし、B様は無事に老人ホームへの入居費用を確保することができました。
05 結果・その後について
買取価格は、B様の希望額を上回り、老人ホームへの入居費用を十分に確保できました。また、家財の処分に悩んでいたB様にとって、そのままの状態で買い取ってもらえたことは大きな安心材料となりました。
売却後、B様は予定通り老人ホームへ入居されました。新しい環境では、施設が整っていて、B様の健康面での不安が大きく軽減されました。また、同世代の方々との交流の機会も増え、毎日をいきいきと過ごされているそうです。
経済面では、マンション売却で得た資金を有効に活用し、老人ホームでの快適な生活を送りながらも、余裕のある資金計画を立てることができました。B様は「思い切って売却して本当に良かった。今の生活に満足しています」と話されています。
さらに、マンションの管理や維持の負担から解放されたことで、B様はより自分の時間を大切にできるようになりました。趣味の読書や、家族との交流時間が増え、精神的にも豊かな生活を送っておられるとのことです。
売主様の声・感想
あおの不動産さんには、本当に感謝しかありません。複数の業者に査定を依頼したのですが、あおの不動産さんが一番高い金額を提示してくれたんです。しかも、他の会社は何度も内覧に来るのに、あおの不動産さんはたった一度の内覧で金額を出してくれました。老人ホームへの入居を控えていたので、何度も対応するのは大変だったんです。それに、長年住んだ家にはたくさんの荷物があって、処分に困っていたのですが、それらも全てそのまま買い取ってくれたので、本当に助かりました。
担当者より
B様は老人ホームへの入居日が迫っており、確実な現金化が最優先事項でした。そこで、早期に現金化が可能な買取をご提案しました。B様のご意向を尊重し、スピーディーな査定と明確な金額提示を心がけました。また、家財の処分にお困りだったため、残置物も含めた買取をご提案し、ご納得いただける形で契約を締結できました。B様の不安を解消し、スムーズな入居準備をサポートできたことを大変嬉しく思います。